- 製品情報
- AIアクセラレータ搭載ボード・仕様情報
AIアクセラレータ搭載ボード
AIアクセラレータ搭載ボード
仕様
AIアクセラレータ搭載ボード仕様
マイコン(ML63Q2557) | CPU | ARM® Cortex®-M0+ 48MHz |
---|---|---|
プログラムメモリ | 256KByte(内蔵FlashROM) | |
データメモリ | 16KByte(内蔵SRAM) | |
データフラッシュ | 8KByte(内蔵FlashROM) | |
AI機能 (Solist-AI™アクセラレータ) |
スタンドアロンAI機能(学習、推論) 3層ニューラルネットワーク ハードウェアアクセラレータ |
|
A/Dコンバータ | 12bit 逐次比較型 2ユニット | |
拡張FRAM | 256KByte | |
DT-EBML63Q2557機能 | アナログ入力 | IEPE電源供給可 DC24V 最大20倍のゲイン調整可能 10kHz3次バターワースフィルタ付き 内部でCPUのA/Dコンバータに接続 3ピン ユーロブロック 3.5mmピッチコネクタ 動作確認済センサ:(株)電子応用製 アンプ内蔵型 加速度センサPA51C |
USB仮想シリアル | USB type-Cコネクタ | |
Solist-AI™ scope I/F | USB type-Cコネクタ(仮想シリアルと共有) | |
CANまたはRS485(オプション) | CANまたはRS485コントローラの実装はオプションとなります 3ピン 3.5mmピッチユーロブロック |
|
SPI/I2C | 14PIN MILコネクタ | |
I/O端子 | 12ピンJST-XHコネクタ フォトカプラ入力4回路 フォトリレー出力2回路 |
|
RTC | CR1220でバックアップ | |
表示機 | 16桁×2行 キャラクタLCD バックライト付き | |
ユーザーI/F | LED | 3点 |
プッシュスイッチ | 4点 うち2点はフォトカプラ入力2点と信号共有 |
|
電源 | USB電源 | 仮想シリアル用USB type-Cもしくは電源専用type-Cコネクタより給電 |
電池 | 単3×2 | |
基板寸法 | W×D×H | 125x66x35mm(突起部分を除く) 筐体はオプションとなります |